top of page
フットケアはなぜ必要か
足は地面との唯一の身体の接点であり、その場所に何かトラブルがあるとその場所をかばい、正しい姿勢で歩くのが難しくなります。その結果身体のバランスが崩れ、膝・腰・肩・頭の方までの障害の原因になることがあります。
正しく足のケアをすることで足だけでなく身体全体の調子を整えます。
当店で提供するドイツ式フットケアはメディカルフットケアとも呼ばれ、足のトラブルを解決する今注目の集まっている技術です。
フットケアで出来る事
主に以下のものに対して施術をします。その他気になるような事があればお気軽にお問い合わせ下さい。

タコ
ウオノメ
巻き爪
爪の変形
皮膚の状態が変わり角質が表面に向かって硬くなります。
皮膚の角質が奥に向かって硬くなって芯ができます。芯が神経を圧迫するのでタコとの違いは痛みが有るか無いかです。
何らかの原因で爪が指の内側へ巻いて伸びていきます。
何らかの原因で爪が本来のものより厚くなったり伸びる方向が変わったものです。
bottom of page